高橋 哲也– Author –

-
DM発送代行の依頼する前に確認すること(封入作業・価格について)|印刷・封入、宛名データ作成・印刷・シール貼り付け料金の問い合わせはお気軽に!
コストダウンのために、ダイレクトメールの封入や発送作業を自社でまかなおうと考える企業も少なくありません。しかし、DM送付に関する一連の作業にはかなりの印刷代や人件費がかかってしまいます。 DMを低コストで送付したいのであれば、代行業者への依頼... -
DM発送代行を依頼する前に確認すること(追跡調査・発送報告)|印刷・封入、宛名データ作成・印刷・シール貼り付け料金の問い合わせはお気軽に!
ダイレクトメール発送の代行料金は、業者によって大きく異なります。料金面だけを考慮してDM発送代行業者を選んだ結果、満足する結果が得られなかったというケースもあるので、業者は十分に比較して選びたいものです。 代行会社の中には、発送のほかに封入... -
DM集客する前に大切なこと!
営業に結びつく集客をするためにはいったい何が必要で大事でしょうか? 実はそのポイントは、 集客手段ではなくて、「集客コンセプトの設計」にあります。 なぜなら、この集客コンセプト次第で「集客できる・集客できない」の明暗がはっきりと分かれてしま... -
木曜日に差し出した郵便物が 配達されるのは月曜日
⇒新コラム、日本郵便「土曜配達」「翌日配達」廃止の影響をぜひお読みください! https://mckk.co.jp/2021/07/23/direct-mail/ 「送達日数+1日および土曜の郵便配達、廃止を検討 総務省、人手不足で」 このニュースはご存知でしたか?ちょっとショッキン... -
土曜の郵便配達、廃止を検討 総務省、人手不足で
「土曜の郵便配達、廃止を検討 総務省、人手不足で」 このニュースはご存知でしたか? ちょっとショッキングな話題ですよね。 では、いったいどういうことなのか? このニュースの背景を2018年9月12日付の新聞記事を引用してお伝えすると、総務省は、手紙... -
値上げするのは怖くない
販売する商品・サービスの単価(価格)を 上げたいけれど、 誰も買ってくれなくなるのでは ないかと不安で、 なかなか値上げできず、 お客さんの数を増やすために、 いつも新規の営業や集客で 忙しくしている。 そんな悩みを抱えている方は とても多いので... -
「メリットよりもベネフィットを伝えよう!」
どうしたら商品やサービスのよさを多くの人に伝えて 営業的に大きな成果を出すことができるのでしょうか? 実はそのポイントは、 ベネフィットの伝え方にあります。 結論から先にお伝えします。それは「切り口を多く使う」ということです。 その前... -
リピーター創りのために 効率の良い会報誌・ニュースレター 活用法!
以前「DMは新規顧客獲得には向かない?」 の回でもお伝えしましたが、やはり DMが得意としているのは既存顧客の囲い込みです。 そこで今回はそこを掘り下げDMによる 効率の良い既存顧客との絆づくりがテーマです。 〇〇さんは常に新... -
メール便 発送代行会社の正しい選び方が丸わかり!
今回のテーマは、 「メール便 発送代行会社の正しい選び方」 についてです。 ◆信頼できるDM(ダイレクトメール) 発送代行業者を見分けるには いくつかのポイントがあります。 ■専任担当者がいるか? 何かトラブルが発生した時に すぐに連... -
メルマガ登録キャンペーン「メーリングサービスの秘密に迫る」CD無料プレゼント
いつも、「DMの知恵袋」を 読んでいただきまして ありがとうございます。 東京三鷹で平成7年より ダイレクトメール、会報誌の 発送代行を専門に行っている 武蔵野コーポレーション高橋です。 「DMの知恵袋」では 月に2回程度のペースで ダイレクトメール...